HIMECAMEは姫路周辺地域密着で防犯カメラ導入設置をサポートするサロンです。
高品質の防犯を、低価格で『ひと』『もの』『まち』をまもるなら、当サロンにお任せください!
【2025年最新版】防犯カメラメーカーについて【国内外メーカー】
IPカメラでの世界シェアが高いスウェーデンのメーカーです。
2015年のCanonに買収されていますが2025年現在、世界50か国以上に展開されている有名どころです。
実はIPカメラを世界初で開発したのが同社。
今では一般的なPTZタイプもアクシスの開発製品であり、ここから防犯カメラのデジタル化が始まりました。
そういった意味では今後もカメラ主体に拡張が期待できるメーカーとなります。
実際に大規模商業施設や近年ではコンビニにも散見されるようになりましたね。
HIMECAMEではそこまでご導入の実績が無いため、ご要望がない限り選定は無いと思いますが、世界シェアでは上位のようです。

こちら、HikVision(ハイクビジョン)と読みます。一般のお客様にはあまり認知されておりませんが、世界で最もシェアが高い防犯カメラメーカーです。
製品については近年国内でも商業施設やコンビニなどでよく見るようになり、品質も安定しているイメージがあります。
アナログ(同軸)、IPカメラ(PTZなども含む)多岐にわたるラインナップで、概ねこのメーカーだけでほとんどの需要がカバーできるのではないかとも思います。
技術的にも優れており、AIカメラ、顔認識などにもいち早く取り組み、中国国策でもあるスマートシティなどの高度な監視カメラ需要などに対応しています。
顔認証などはコロナ期によく見かけたサーマルカメラでもその技術が使われていますね。
導入メリットはやはりコスパではないでしょうか。
実際にHIMECAMEでも多く取付しているメーカーですが、それは他社様も同様、提供側としては、いかに防犯カメラでその目的を果たせるご提案ができるかが肝になってくるのではないでしょうか。
他社より安いというだけでご導入判断をなさらない方が吉でございます。
こちらも中国の大手メーカー、Dahua(ダフア、ダーファ)となります。
どうしても物量的に上記HikVisionが目立ちますが、Dahuaについてもかなり大手で中規模施工に人気のメーカーです。
製品群はこちらも総合的にセキュリティ業界をカバーしており、IPカメラやアナログはもちろん、AI機能なども世界市シェア内でも引けを取りません。
現在では車のディーラーやコインパーキングなどで一般的になっていますが、少し前に車両ナンバー認識(ANPR)機能を備えた物件を見た際には驚いた記憶があります。
少し販売というか設定側の話になりますが、Dahua製品はスマホなどからリモートで映像を確認したり録画を見る際のアプリの評判がやや高いです。
UI的に使いやすいのか、ご導入時に驚きのお声をいただける閲覧画面はDahuaのセットアップであることが多いです。
国内では泣く子も黙る有名どころパナソニック。記事筆者の私としても前職で大変お世話になっておりました総合電子機器メーカーですね。
こちらも防犯カメラ分野で高い評価を受けており、主に総合商社やゼネコンが関わる大型案件が主力に感じます。
よく事務機器商社や電気屋さんにお願いすると出てくるイメージがあり、やはり手堅いのが一考の余地あるのでしょうか。
どうしても国内有名メーカーということでメーカー指定の場合はパナソニックが多く、長寿命・堅牢のイメージがあるのでしょうね。
世界シェアの話題なので挙げていますが、実は日本の国内トップシェアではないです。
国内企業や公共施設で幅広く導入されている当メーカーですが、一般防犯カメラ市場に関してはやはり機能面やコスパに劣位が感じられるのでしょう。
国産メーカー全般に言えることですが、やはり機能面の拡充とコスト重視で行ってもいいと私は思うのですが。
国内シェアトップのメーカーです。
こちら何気にメーカー指定で結構ご要望が多く、設定も何度か携わったことがありますが、HIMECAMEの立ち位置としては少しコスパが、、
安さを追い求めたらきりがキリがないですが、Amazonなどのネットショッピングでご購入されるような場合、
以下のようなメーカーについては品質など検証しようがありませんので、DIY設置を考えているようでしたらお試しいただいてもいいかもしれません。
◾️当サロンでの実績と設定については?
HIMECAMEでは原則的に、上のほうに記載している主要メーカーを選定しています。
特に、OEMメーカーは特段のご用命がない限りは使用しません。
大変な低価格でのご予算ではない限り、価格帯・機能などシェアの高い主要メーカーでほとんどが賄えてしまうからです。
また、主要メーカーの場合はほとんどの場合で常時テスト実施しておりますので、ご導入時のトラブルも少ないと考えます。
価格帯をさらに安い無名メーカーで絞ってしまうことも可能ですが、どうしてもサポート面で心配が出てきてしまいます。
もちろん、ご要望メーカーがあれば選定のうえ、設定テストまで実行してからの販売となりますので一度お気軽にお問合せいただければと思います。
コメント